Home
aicon
- 本プログラムはソニー製アイボ(ERS210/220)専用の無線操縦ツールです。
- WindowsXP,WindowsMeにて動作を確認しています。
Windows95で4.00.950の場合は、SP1を適用してから(適用後は4.00.950Aになるもよう)
Windows Socket 2 Updateを適用することで動作するのを確認しました。
- お持ちのアイボとPCが無線LANで接続できる環境が必要です。
(アイボ側は専用の無線LANカードが必要)
アイボマスタースタジオに付属のプログラミングメモリースティックに
システムとネットワーク情報をコピーしてお使いください。
- アイボマスタースタジオをもっていなくてもプログラミング
メモリースティック(ERA-MS008)をもっていれば、ソニーの
HPからR-CODEインタプリタをダウンロードしてくることでご使用が可能になります。
MSにコピー後、
/OPEN-R/SYSTEM/CONF/WLAN/OWNER.TXTを削除し、
/OPEN-R/APP/PC/AMS/NOAUTH.CFGをサイズ0で作成。
/OPEN-R/SYSTEM/CONF/WLAN/HTML/WLANCONF.TXTにネットワーク情報を設定してください。
以下がR-CODEに関する箇所です。
http://www.jp.aibo.com/ams/download.html
http://www.jp.aibo.com/ams/faq/faqr01.html#13
- 上記HPは閉鎖されているようですのでR-CODEインタプリタを置いておきます。
(インタプリタ自体は再配布可能なようです)→Rcode1_1.lzh
- 設定後アイボに接続できない場合は、まずアイボのIPアドレスにpingして通るか
確認し、さらにtelnetでアイボのIPアドレス(ポート番号21002)に入れる
か確認してください。
- 本プログラムの著作権は放棄しておりませんが、使用・配布はフリーです。
- 本プログラムの使用によって生じたいかなる損害に対しても、著者は責任を負い
かねます。
- 現在はβ版です。動作的に不都合な点があるかもしれません。
- ご意見、ご感想等ありましたら本HPの掲示板にお願いいたします。
- 著者はソニー(株)とは一切関係ありません。
- AIBOおよびAIBOロゴはソニー(株)の商標です。
ダウンロードファイル
aicon.lzh