Home

道楽ロボットAIBO(10)

前へ次へ


2003年春「AIBOWNyER's MEETING@東海2」が南知多ビーチランドで開催された時の 様子です。
(それより前に三谷温泉で開催された「AIBOWNyER's MEETING@東海」も参加しているのですが、なにしろそのころデジカメもってなかったもんで記録がにゃいのデス)
ちなみに「名古屋はええよ、やっとかめ!」というフラッシュをネット上で見て以来、 名古屋に関心を持つようになっただがや。

東海オフ 南知多ビーチランドの正面ゲートです。ここへは名古屋から名鉄特急できました。 名鉄に乗るのは初めてです。どけよホーンが有名らしいです。
「ど〜け〜よ、ど〜け〜よ、こ○すぞ〜」と聞こえます。(オレとしたことが 鉄道の写真撮ってないのはなぜ?)

東海オフ ビーチランドではアイボを使ったショーをやるそうで、一般公開前にあいぼーにゃーを 呼んで見てもらい評価をおききしたいとのことでした。
(ちなみにこのショーは現在はやっていないはずで、出演アイボたちはその後 多くが里子に出されたと思います)

東海オフ 劇団の方が熱演しております。

東海オフ ショー終了後、例によってアイボの集合写真。結構集りました。 オーナーの持ち込みアイボとショー出演のアイボで計何台だろ? (100体いったっけか)

東海オフ 名鉄グランドホテルのレストランで2次会。 なんかこのアイボ変?

東海オフ 夜の名古屋駅。この日はホテルアソシア名古屋ターミナルに泊まりました。 旅先ではユースホステルメインの自分にとってシティーホテルは贅沢ですな。

前へ次へ